ゆうり動物病院

冬の猫は水を飲まない…飲水量を自然と増やす方法とおすすめのトイレ環境

お問い合わせはこちら

冬の猫は水を飲まない…飲水量を自然と増やす方法とおすすめのトイレ環境

冬の猫は水を飲まない…飲水量を自然と増やす方法とおすすめのトイレ環境

2023/01/11

あけましておめでとうございます🐰⛩

前回に引き続いて、今回は飲水量を増やす方法やトイレ環境についてお伝えしたいと思います💡

猫の飲水量を増やす方法や注意点は、次のとおりです

1.飲みやすい水を用意する: 清潔な水を新鮮な状態になるよう定期的に交換し、冬場は温度をぬるま湯にする。

2.飲水器を多く設置する: 猫は競争心が強いため、複数の飲水器を設置することで、猫が水を飲みやすくなります

3.飲水器を陶器製にする: 猫は陶器製の器を好む子が多いです。また、飲みやすくするために間口が広いものをおすすめします

4.飲水器を移動する: 猫は安心して飲水できる場所を好むため、そのような場所を探し出すことが有効です。おすすめは猫ちゃんがよくお昼寝している辺りにおいてあげましょう

5.飲水量を計測する: 猫の飲水量を定期的に計測し、異常があった場合は早期発見・早期治療をする。

6.飲水を魅力的にする: 猫のお気に入りの食べ物(ちゅーるなど)を少量混ぜて、水にして提供する。

猫ちゃんによってそれぞれ好みが異なりますので、試行錯誤して愛猫が好んで飲む方法を見つけ出すことが重要です🐱

次にトイレの環境ですが、次のようなことを考慮することが重要です。

  1. 大きさに合ったトイレを用意する: 猫は小さなトイレではストレスを感じるため、大きさに合ったトイレを用意することで、猫が身心的に安心して利用することができます。トイレの縁に手をかけて排泄している場合はトイレサイズに不満をもっているサインと考えましょう
  2. トイレの設置場所を選ぶ: トイレは静かな場所に設置し、猫が安心して利用することができるようにすることも大切です。また、トイレは食事スペースや寝るスペースから少し離れた位置に設置しましょう。
  3. トイレをきちんと清掃する: トイレは猫が利用するたびにきちんと清掃し、新鮮な砂を入れましょう。また、トイレを使用していない時も定期的に清掃しましょう。
  4. トイレには1匹のペットにつき1つを提供すること: 猫は競争心が強いため、1匹のペットにつき1つのトイレを提供することで、猫が安心して利用することができます。多頭飼育の場合猫の数+1つのトイレを置く必要があると言われています
  5. トイレの砂は鉱物系にする:紙などよりは鉱物系といわれる猫砂を好む子が多いため、使っている砂をチェックしてみましょう

これらに加え、猫のトイレの利用については、猫の性格や好みも考慮することが重要です🔍

いきなりすべてを変えることは難しいかもしれませんが、上記の中でこれならできそうというものからだけでも、愛するペットのために変えていってみませんか?

ゆうり動物病院

院長 樋口裕梨

 


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。